設計の流れ・料金

料金設定

  

設計事務所へ依頼した場合の一般的な業務内容となります。数社の施工会社に見積り依頼する場合、基本となるのが設計図書になります。そのためには詳細な図面を作成した方が、より正確な積算・見積りが可能となります。
【プランニング・基本設計・実施設計・確認申請・見積査定・監理を含む内容です。】
設計監理料金・・・ 10.0~15.0% (税別)となります。
※別途費用は以下の通りです。
・地盤調査費用
・測量事務所の敷地測量費用
・フラット35S設計審査代行費用、長期優良住宅・住宅性能評価申請代行費用 ・伊賀市の適正な土地利用条例の手続き。
・建築物省エネ法に係る手続き。
・役所や確認検査機関へ払う申請料(確認申請および検査手数料、フラット35申請手数料など)

詳細は、ご相談のうえ決めさせて頂きます。

FLOW  設計の流れ

  「お問い合わせ~ヒアリング」

お電話やメールでお問い合わせ頂いた後、直接会ってどのような生活をお考えなのかご要望をヒアリングいたします。この時点ではデザインの方向性を決めていくため、お好きな住宅の雑誌等の資料をお見せ頂いたり、また家族間でのご要望が、ほぼまとまっている事が要件となります。また、この時点で設計の流れ等の説明もさせて頂きます。

  「プレゼンテーション」

土地の形や立地等を調査し、法的チェックなどを行い、お考えの住まいに対するご要望を反映させたラフプランを提出させて頂きます。この時点で計画中止することは構いませんが、ここまでに作成した計画案は著作権法上使用できません。その際には計画案は返却していただきます。この時点で当事務所と一緒に家作りをしても良いとお決め頂ければ、重要事項説明をさせて頂いた後、契約を結んで頂きます。

  「基本設計・実施設計」

その後、修正を行いながら理想の形へとなるように検討しながら、基本設計・実施設計へと進みます。基本設計とは確認申請に必要な図面を作図することで、実施設計とは建物を建築するうえで必要な、詳細な内容を書き込んだ図面を作図することを指します。また詳細な図面を作図することで細かい内容まで積算・見積りが可能となり、その結果、質の高い建物を[適正な価格]で建築することができます。

  「確認申請」

基本設計の図面をもとに実施設計と平行して確認申請手続きを行います。(設計工程等により実施設計後に行うこともあります。)

  「見積り査定・工事業者決定」

出来上がった設計図を基に数社の施工会社に見積りを依頼します。その後、提出された見積書の内容を確認し計画する建物に対して適正な価格であるか、見積りに見落としがないか等チェックしていきます。施工会社を比較する基準は、価格だけにとらわれず、技術力や現場担当者の能力、仕事に取り組む姿勢などを総合的に判断し、信頼のおけるパートナー(施工会社)を選定します。

  「工事監理」

施工とは独立した[建築主の代理人]として厳正に監理(チェック)し、設計図通りに施工されているか確認します。不適格な箇所は指導、手直しを行います。また工事の進捗にあわせて図面に表しきれない詳細な箇所の打合せや、各種部材の色決めなどデザインに係わる内容も同時に進めていきます。

  「竣工・引渡し」

各検査(行政庁、施工会社、設計事務所、建築主)に合格した後、施工会社から建築主への引渡しとなります。この時点で設計事務所の監理報告書等の書類もお渡しいたします。

  「完成後」

建物完成後も、ご安心して永く暮らせる家となるように、入居後の不具合に関しては、随時対応していきます。